突然ですが、2017/11から使っていたイヤホン
オーディオテクニカ ATH-CKR50、、

最近、少し高音が 耳に付くようになってきて。

選んだ時に、こんな事を書いていました

>オーテクは変な癖のある
>イヤホンしかなく、
>(=高音のどこかに変なピークがあって
> 結果不自然な音)
>遂にマトモな音が来たなぁ

結局このCKR50も一緒だったのかな、と。



それで2か月ほど前にもう少しいい音が欲しい…
と思ってまたまたいつものビッグカメラに行って
手あたり次第試聴をして、

radius Ne HP-NHR11 というのにしてみました。
8千円ぐらいです。
nhr21_w
 …画像がでかすぎる(笑)


見た目はごついけどバランスがいいのか
掛け心地もとても良好。

前回同様、これは何とかいい音かな?
と言う機種は2,3個しかなく、
前回は有名メーカーにしましたが
今回は全く知らないメーカーのもの。

しかし試聴した中では音が突出して
良かったのでこれにしました。

最初はエージングに時間がかかる、とか
(どんどん音が変わる)
少し高音がこもるかなぁ、
とか思っていましたが、2か月ほぼ
毎日使って、最近は高音も乾いてヌケも良くなり
ずいぶんいい音になって来たと感じます。

単に聴きなれただけかもしれませんが(笑)。

しかしエージング終わったと思って
じっくり聴くと
とても細かいところまで聞こえていて
気持ちのいい自然な音。

そもそも前回イヤホンと一緒に買い替えた
ウォークマン SONY NW-A45 は
これまで色々買い替えた中ではこれまた別格
と言うぐらいいい音なので、
ヘッドフォンの良し悪しも比較的素直に
出てくる気がします。。


しかし、
カセットテープの初代ウォークマンから
色々聞いてきた世代にとっては
(ソースの音質向上含め)
今のウォークマンとイヤホンの音の良さは
まったく隔世の感がありますねぇ


初代ウォークマンとおまけのヘッドフォンは
それでも当時としては
ビックリするくらいいい音だったので、
今思うと懐かしいですが。。
img_1979_tps-l2






 脱線した(笑)


※2019/7追記
 上記の radius Ne HP-NHR11 ですが
 2.5か月ほどでケーブルのY字の所が
 切れそうになりました。
 やっぱりイヤホンは大きな会社のを使うのが
 無難みたいです。。
 (その後はまたCKR50を高音絞って使ってます)




今年は5/12にエキストラなのに全曲1stホルン
という大変ありがたい演奏会(第九と序曲)
があり、そろそろ本番に向けて、
土曜も楽器の練習入れているので、
午後のみ知多半島走って来ました。





P1030298
4/20(土) 15:20 野間
野間にクルマをデポしてスタート
ここは名古屋港と繋がっている湾の
中なのですが
結構透き通っています☆






P1030304
南知多町・松ヶ平
いつもの定点観測ポイント。
PM多めなのか、
対岸の渥美半島が霞んでいます。
田んぼは水が入り始めていました。






P1030309_a
17:07 師崎






P1030317
白い小さな花があちこちに。・"・)-*






P1030320
地面から生えた藤みたいな花も。
少しググりましたが名称不詳ヾ(-"-)






P1030325
だんだんセピア色になって来ます。






P1030328_4






P1030332_a






P1030338s_4






P1030339_a
18:15 
お吉が浜あたりで日が沈みました。






P1030351s_4
18:27 野間灯台
デポ地に帰還です。



最近だいぶ暖かくなりましたね。
そろそろ夏と同じ服装になって来ました。


この日の走行、43.4キロほど。