海へ♪

自転車でおさんぽ行ってます

2018年08月


少し遅くなりましたが、
土曜日8/25は午後だけ走れたので
いつもの知多半島に行きました。

今年は猛暑日の記録更新中
そろそろ涼しくなって欲しいですが
当分暑さは続きそうですね。

でも郊外に行くともう
秋の虫の鳴き声が
聞こえてきました。




P8250007
15:20 半田市 桃山町
長めに走りたかったので
常滑からスタートしました。
田んぼはだいぶ色づいてます。







P8250012
17:17 南知多町・松ヶ平
いつもの定点観測ポイント。
台風で倒れ気味ヾ(-"-)






P8250020
17:52 
師崎で折り返し
この日は霞がかかっています。






P8250032
18:22 南知多町 山海






P8250048s_4
 (ΦωΦ) 





P8250068s_a
18:51 野間灯台

この後20時ごろ
デポ地の常滑に戻りました。

この日の走行73.2キロ





自転車好き・海好きの皆さんこんにちは。

長かった夏の絵日記も今回が最後。
5件目です。

輪島に泊まった翌日、
8/18日(土)は輪島から半島の東を廻って
穴水までの140kmを予定しました。

今年のこの酷暑の中では到底無理と
思っていましたが突然涼しくなったので
ひょっとしたら何とかなるかな?
といつもの見切り発車です。






P8180436_4
8/18(土) 6:10 輪島駅
先が長いので少し早起き。





P8180438_4
輪島にも古い町並みが。





P8180440
この日もいい天気ですが
少し強めの北東の風でした。
途中の禄剛崎までは向かい風です。

いつもは時間はあまり気にせず、
まったり走っていますが
この日は走る距離が長いので
羽咋のお風呂の閉店前に戻りたかったし
1時間当たり均等割りして
12キロずつ進む作戦にしてみました。

まぁ、最初から買い物とかしていて
間に合ってなかったですが。ヾ(-"-)





P8180450
7:09 白米千枚田
これまで夕方とか天気が悪かったり
なかなかタイミングが合いませんでしたが
この日は晴天でいい景色でした。。・"・)-*





P8180449s_a





P8180457_a





P8180461






P8180467_a





P8180491
8:14 垂水の滝






P8180495_a
緑色の岩もありました。






P8180506
9:06 珠洲市 大崎島
向かい風なのであまり進んでいません(´ρ`)
翌週珠洲ではトライアスロンがあるそうで
逆回りにロードの人がいっぱい練習
してました。
イベントに巻き込まれなくて
良かったです。






P8180518






P8180532_a





P8180542_a
9:39 珠洲市 高屋町
激坂区間に突入
ただし坂は1.5kmで終わるので
この頃はまだ余裕がありました。





P8180561_a
途中何度もきれいな砂浜があります。






P8180563_4






P8180565





P8180602_4
10:45 禄剛崎
明治16年築
かなり古い灯台ですね。





P8180611
11:19 珠洲市 三崎町
東海岸に入りました。
朝からの北東の風は変わらず、
追い風に変わって
平地が増えて来るので快走出来ます☆






P8180619_a





P8180630_a
。・"・)-*





P8180637_a
11:42 長手崎灯台
このあたりのK28も外れて
海沿いの旧道を走りましたが
新しい灯台がありました。
帰って調べたらここが能登の東端
みたいです。







P8180644
夏もみじも☆







P8180651
13:05 見附島
珠洲の駅前で昼ごはんを食べました。






P8180662_a
恋路駅
廃線となった駅のようですが今も
残っていました。
景色も良いので
羽咋の様に自転車道だと嬉しかったですが。






P8180679
14:37 小木港
かなり疲れてきたのでここで大休止。






P8180681_a
15:10 千畳敷
水面とほぼ同じ高さの岩が
延々とあります。
不思議ですね。






P8180684
宇出津から先の海沿いは平たんな道と
追い風で一気に進みました。





P8180693_a






P8180710






P8180713
16:59 穴水町 曽良
国道から外れてK34を走っています。
対岸の能登島と、
立山連峰も良く見えていました。
山頂は真夏なのに雪が残ってます。







P8180721_a
17:30 穴水町 岩車
このあたりは別荘地になっています。
遠くで蝉の鳴き声が聞こえる以外は
とても静かな場所です。







P8180723s_4
18:13 穴水駅
やっとゴールしました。
予定していた18:49発の電車に
間に合いました。





P8180726p_4
かわいい車両で行くのかな?
と思ったらこの後切り離されて
前の普通の車両(1両)で七尾まで。


羽咋まで輪行した後、ユーフォリア千里浜で
お風呂に入って帰っています。


思いがけず涼しくなって天気も良くて
絶景が続く能登半島を堪能しました。
今度は海が穏やかな時も
見てみたいですね。


この日の走行

 走行時間 8:56:50
 走行距離 150.04km
 平均速度 16.7km
 最高速度 54.6km


今回のルートラボです。








自転車好き・海好きの皆さんこんにちは。

夏の絵日記4件目です。

8/17日(金)からは天候回復
という事でちょこっと遠くの
能登半島に行って来ました。

前回走ったのは2013年の秋なので
5年ぶり。久しぶりなので楽しみです。

P8170001_4
8/17(金) 3:25 植田IC
近所の植田ICからスタート
平日なので4時前の深夜割を使います。






P8170010sp_4
この日は東海北陸道で
能登を目指しました。
写真はいつもの
OLYMPUS ED 12mm F2.0 + E-PM2 です。





P8170014_4
5:25 松ノ木峠PA
一番標高高い=だいたい真ん中
でしょうか。
なかなか良いペースです。





P8170016_4
この日から突然酷暑が終わって
秋みたいな雰囲気でしたが、
山の中はたったの13℃
さむいです。。






P8170022s_4
7:42 羽咋駅
ここに車を止めてSTART。
羽咋でも朝は21℃しかありませんでした。






P8170031s_4
北陸鉄道能登線の廃線跡(自転車道)を
走りました。
廃線楽しいですね。・"・)-*






P8170038_a
こんなに海が近くて…
もう何も言う事はありません。
ただしこの日は北西の風で
前の日大雨だったので
海は荒れており
ほとんど強めの向かい風ですヾ(-"-)







P8170047_4





P8170065_a
ここの自転車道からの海の景色は
絶品ですね。。





P8170075s_a






P8170087_a





P8170091
8:56 志賀町 川尻
自転車道が内陸に入るので
このあたりK36を走りました。





P8170126





P8170157_a
旧福浦灯台
明治9年築、日本最古の木造灯台
だそうです。





P8170166_4





P8170178_a
11:06 巌門
上の灯台を写していたら
なんと痛恨のカメラ電池切れ Σ(・o・;)
家でPCに繋げた際にちょっと
失敗したみたいです。
※E-PM2は古くてUSB充電しないし。。

それで巌門にあった食堂で
早めの昼ごはん+電源借りました。






P8170187
12:22 志賀町給分
少し変わった畑が。






P8170191
最西端のK49を走ります。






P8170217_a
この最果て感がお気に入りです。





P8170221




P8170236_4
志賀町 西海久喜
古い家もいっぱいあります。





P8170252s_a






P8170285
14:26 輪島市門前町赤神
このあたり一瞬岩が赤いです。






P8170293_a
15:17 輪島市天領黒島 角海家
ちょうどお祭りが行われていました。
そう言えば能登全体で今回、どこも
お祭りの週末だったようです。








P8170305_s
このあたり
きれいな田んぼもいっぱい。





P8170313






P8170320s_a
16:48 輪島市上川町 男女滝
この日最大の坂を越えて、
滝の横を通過しました。





P8170328s_4
輪島市大沢町
間垣と呼ばれる風よけが。






P8170352_a
海沿いに出たからと安心はできません
ここからがまた激坂。





P8170366_a
ひとつアップダウンが終わると
また目の前に大きなZ坂が…ヾ(-"-)






P8170380s_a
17:29
ここもお祭りでした。
おみこしが出ていました。






P8170393s_4
.. ・"・)σ





P8170413p_a
K38後半はだんだん緩やかな坂道になり
19時ころ宿泊地の輪島に到着。





P8170429_4





この日はホテルメルカート輪島
というところに泊まりました。
自転車を室内に置けたので
良かったですよ。



この日の走行

 走行時間 7:28:13
 走行距離 105.24km
 平均速度 14.0km
 最高速度 56.7km

少し風は強かったですが
天気も良くて能登の風景を
満喫しました。

今回のルートラボです。








自転車好きの皆さんこんにちは。

夏休みの日記3件目です。

8/14(火)晴れ

この日は一日天気が良くて
相変わらずの酷暑でしたが
絶好のお出かけ日和でした。

それで、最近気になっていた敦賀の
『北陸本線旧線』に行って来ました。
グランちゃんのふるさとグランボアさんの
ブログに載っていて行きたくなった場所です。

廃線跡と言えば春に行った
豊橋鉄道・田口線跡も面白かったし。
古いトンネルがいっぱいあるそうなので
楽しみですね。。(。'-')。


ルートラボです
現地に行って色々さまよったので手直し後です。







P8140004s_4
9:47 敦賀市赤崎
クルマを敦賀駅近くに停めてSTART。
はじめは敦賀湾の東側を北上しました。





P8140010_s
R8沿いにエメラルドブルーの海が
広がっていました。
敦賀の海はレベル高いですね。
始めから写真撮ってばかりで
ちっとも進めません。o("へ")o

…しばらく敦賀の景色をお楽しみください…





P8140016_s





P8140034_s





P8140054_s






P8140082
海沿いのR8は途中から県道に変わります。
『しおかぜライン』という名前があるそうです。
この日のしおかぜは追い風で
私のような貧脚には助かりました。






P8140084





P8140092_a





P8140096p_4





P8140109s_a






P8140114_a
12:09 ホノケ山トンネル
海沿いから分かれて、R309の坂を登ります。
温度計は海沿いで34℃ぐらいだったのが
内陸に入ると38℃ぐらいに上がります。

登り始めると途端に
暑くてへろへろだったので、
途中の運動公園で大休止しながら
なんとかトンネルまで登って来ました。

トンネルの中は26℃くらいで
涼しくて気持ち良かったです。






P8140122s_a
13:11 今庄そばの店 藺敷(いふ)
一度体を冷やしたかったので
今庄でお店を探しました。

最初に目についたのは『ネヌファ』という
小奇麗なレストランでした。
余程入ろうかと思いましたが
『野菜ソムリエのいるレストラン』
とか書いてあり、自転車で汗だくで入るには
ちょっと敷居が高そう。
(次はここにも行ってみたいです)

それで次に目についた蕎麦屋さん
藺敷(いふ)というお店にしました。

蕎麦は大盛にしてもらいましたが
つゆが始めから2皿出てきたのは
なかなかやるな、という感じです。
※私、つゆが薄いのが大の苦手で
 水炊きなんてやるとポン酢替えまくり…

そばはとても美味しかったです。
暑さにやられていると食欲なんて
なくなりますが、
あっさり味のざるそばで
あっという間に間食。(´ρ`)


ちなみにこのお店
お店のお母さんが何と写真家さん
だそうできれいな蓮の写真集を
見せてもらいました。

蓮の写真はとてもきれいだったので
予定変更して蓮の畑!?も見に行く事に。






P8140150_a






P8140162_a
ハスは田んぼの中のほう、あぜ道からは
少し離れたところに咲いているので
ズームのある
レンズも必要ですねヾ(-"-)





P8140186
今庄の田んぼとてもいい場所でした☆






P8140193_4
14:19
ハスの田んぼのすぐ横の
高速のSA、南条SAに立ち寄り。

自転車の休憩所として、
サービスエリアは最高ですね。
 冷房の効いた室内。
 冷たいお水飲み放題。
 トイレはウォシュレット付き。

のんびりアイスクリームを食べました。





P8140212s_4
15:08 今庄宿
今庄は古い宿場町でした。
木曽路と同じような古い建物が
たくさん残っています。

ちなみにこのあたり北陸本線が
通っていますが、この時間帯
『暑さでレールが熱くなりすぎ点検中』で
列車止まってました。('x';





P8140220p_a
15:24 南越前町 新道
ここまで色々あったので もうおなか一杯(笑)
でしたが、ついに『北陸本線廃線跡』を
走っています。
今庄から最初の山中トンネルまでは
列車が登れるゆるーい坂で、
たったの8キロほどなのですが
もう暑くてヘロヘロだったので
この8キロが苦しかったですよ。






P8140228
大桐駅跡
いきなりホームがあるので
少しびっくり。






P8140237s_a
16:02 山中トンネル
遂に山中トンネル到着。

この後はほぼ下りなので
嬉しかったですねぇ。

しかしトンネルに着いてみると
なぜかトンネルはふたつ。('-'*  

これはまるで頑張ってイスカンダルに着いた
宇宙戦艦ヤマトが、
隣にガミラス星もあってびっくりしたのに
似ているなと思いました(古)





P8140241s_a






P8140250_a
山中トンネル出口近辺は
天然のミストシャワー状態

暑くて火照った体には
涼しくてもう最高です。O(≧▽≦)O


P8140257s_a






P8140261_a
この後も古いトンネル続きます☆






P8140270sp_s








P8140287_4
16:35 杉津PA
ここでも氷がいっぱいのアイスコーヒー
を飲んで涼みました。
説明書きを読んだら杉津PAは杉津駅の
跡地を利用したそうです。





P8140295_a
杉津PAの南のトンネルは
照明がなく まっくらでした δ ヘ(-"-ヘξ ~~






P8140304_a
16:52 高速のトンネル併設されちゃった
葉原トンネル。






P8140315s_a








P8140324_4
17:26 敦賀駅
廃線跡を抜けて下って来て、
今回の旅はここが終点です。



この日の走行83キロほど。
暑かったけど とても楽しいルートでした☆



いつものお風呂、今回は
『敦賀きらめき温泉リラ・ポート』
に立ち寄って帰りました。



※北陸本線旧道ルートは工事中のため
 8月いっぱいは土・日・休日以外通行止め
 だそうです。(2018/8)
 行かれる方はご注意。





自転車好きの皆さんこんにちは。

8/11(土)曇り

前の日の和歌山・御坊とセットで
翌日は周参見の海岸を考えていましたが、
予約を取った後にいつの間にか
和歌山の南の方は雨予報。。..._| ̄|〇

それで何とか晴れマークが出ていた志摩を
走ることにしました。





P8110152_4
9:16 浦の浜
泊まっていたのは串本。
急な予定変更で朝早くから串本→志摩188km
移動しましたが、今は道も良いので3時間ほど。
8時半過ぎには志摩に到着し、走り始めました。

この日は結構走りたかったので、
北東の安乗崎~西端の御座白浜までの
フルコースを走りました。

予報は晴れだったのですが終始雲が出ており
写真少なめです。






P8110162_a
 (ΦωΦ)






P8110167_a
11:33 いつものハイビスカス。






P8110169_a
御座の近く、鳴いている
蝉がだいぶ減りました。
そう言えば先週末ぐらいから
力尽きて コロがった セミちゃんを
多数見た気がする。

今年は何というか、
季節が2週ほど前倒しですね。

桜も早かったし、
梅雨もすぐ明けて
蚊もいないし。
(梅雨がほぼなくて幼虫が育たなかったとか)

そう言えば赤トンボも
今年はまだ見ていません。。





P8110174
せっかくのエメラルドブルーなのに
日差しがなくてもっさりの御座白浜
もっともこの時期は海水浴の人が多くて
パシャパシャ撮れませんけど。ヾ(-"-)






P8110186s_4
志摩大橋
橋と同じくらい高い船が
横に泊まっていました。
これはどんな仕事をする
船でしょうね。






P8110190s_4
志摩丸山橋
2日続けて乗るとさすがに楽です。
志摩は細かいアップダウンがあって
普段はヒーコラ走ってますが、
この日は酷暑の中でも
結構平気でした。






この日の走行57キロほど。

いつものお風呂「汐湯・おかげ風呂舘 旭湯」
に立ち寄って帰りました。


↑このページのトップヘ