海へ♪

自転車でおさんぽ行ってます

2018年09月


自転車好きの皆さんこんにちは。

3連休初日の昨日(9/22土)、
昼から晴れ予報だったので
彼岸花が見頃かも?という事で
津屋川に行って来ました。


津屋川は春に初めて走ってみて
その時に彼岸花の名所
というのに気が付きました。






P9220001s_4
11:59 岐阜県梅津市
お昼に多度駅からスタート
朝まで雨でしたが
この時間、まだ雲が残っています。






P9220015_a
津屋川の手前でも
彼岸花たくさん咲いています。。・"・)-*





P9220045
12:52 
津谷川沿いに着きました。
天気はだんだん良くなりましたが、
初め(南の方)は花は少しです。



…しばらく津屋川の景色をお楽しみ下さい…



P9220056_a





P9220090_a





P9220114_a





P9220125s_a





P9220130_a





P9220134_a






P9220150_a





P9220156






P9220161s_a
そろそろメイン会場?みたいです。






P9220164






P9220181s_a






P9220192_a
こんなに沢山の彼岸花を見たのは
初めてです。
川の堤防に彼岸花合いますね。





P9220198_a





P9220199_a





P9220205_a





P9220212s_4





P9220213





P9220222_4





P9220227s_a





P9220231s_a





P9220241_a





P9220248_a





P9220255s_a





P9220259s_a






P9220269s_a






P9220276_a
せっかく出かけてきたので
少し遠回りをして帰ります。
長良川を渡りました。






P9220279_a
クレール平田が見えてきます。






P9220283_a
背割堤への道
クルマが通れないので交通量皆無です。
西北西の風で後半は
少し斜めでしたが追い風でした。。・"・)-*






P9220285_4
この日もグライダーは
飛んでませんでした。ヾ(-"-)



4時ごろデポ地に戻り、
いつものお風呂、この日は
梅津温泉に行きました。

この日の走行 54.7キロ

ルートラボです。








3連休の中日、9/16(日)は
楽器の練習がoffだったので
中断していた美濃十六宿の旅の、
続きに行って来ました。






P9160002_4
11:05 岩倉駅
前半、新鵜沼で帰って来たので
今度は新鵜沼を目指して輪行です。






P9160004s_4
11:45 新鵜沼駅
自転車を組み立ててスタート






P9160005s_4
11:53 ⑨鵜沼宿
少し古い町並み続いていましたが
お祭りで車両乗り入れ禁止。

しかしひさびさの青空が
とても気持ちいいです。・"・)-*





P9160013_4
13:19 ⑩加納宿(加納城址)
岐阜の街中にドドーンと
お城の跡があるんですね。
初めて見ました。

今回見る宿場町は関ケ原以外は
初めてでしたが。

しかし鵜沼宿からしばらくは岐阜の
市街地を走るので信号が多くて
なかなか進みません。ヾ(-"-)






P9160021_4
14:02 ⑪河渡宿
残念ながら旧家は残っていないそうで
看板があったので良しとしましょう。






P9160024_4
14:31 ⑫美江寺宿(美江寺千手観音)
岐阜の街をやっと抜けて
いつもののどかな雰囲気に。(。'-')。






前回、美濃路を走った時も暑かったですが
この日も夏に戻った?
というぐらいの暑さでした。
日なたでは温度計で37度くらい。

だいぶへろへろになったので
揖斐川を渡った後
コンビニで大休止しました。(´ρ`);







P9160039s_4
15:40 ⑬赤坂宿(赤坂港跡)
私は川の港、初めて見たのでなかなか
興味深い遺構でした。。







P9160046s_4






P9160051p_4
赤坂宿は古い家がかなり多く
残っていました。







P9160070_a
 o("へ")o







P9160079s_4
16:17 ⑭垂井宿






P9160090_4
R21をゆるゆる登って行きますが
彼岸花も咲き始めです。






P9160092s_4
16:44 ⑮関ケ原宿






P9160094_a
今回もなるべく中山道を
走りましたが、
ここが昔の関ケ原の峠でしょうか?
という所もありました。







P9160105sp_4
17:07 ⑯今須宿(問屋場)
やっとゴールしました。
今須は山間の宿場町で
とても雰囲気のある佇まいでした。

ここの問屋場は説明が書いてあったので
コピペします。

 問 屋 場
  江戸時代、人や馬の継ぎ立てなど行
 った問屋が、当宿には一時七軒もあっ
 て全国的にも珍しいことでした。
  美濃十六宿のうちで、当時のまま現
 存し、その偉容を今に伝えているのは
 ここ山崎家のみです。
  縁起物の永楽通宝の軒丸瓦や、広い
 庭と吹き抜けなどから、当時の繁栄振
 りが伺えます。






P9160112s_4
18:49 大垣駅
大垣から西の東海道線は交通系カードが
使えないので、この後ダウンヒルがてら
大垣駅まで走りました。


美濃路も木曽路に負けず劣らず
わびさびのある旧家が残っていますね。
今回も初めて走った場所ばかりだったので
とても楽しいポタリングでした。


そう言えば
土踏まずペダリングに変えてから
サドルの高さ調整してました。

私はミリ単位でサドルの高さが
合っていないと、膝の表または裏が
すぐ痛くなるのですが、
3回目のこの日はやっと最初から
ちょうど良い所に合った様で、
快適なペダリングになりました。

最後のゆるい上り坂も
やっぱりトルクアップが
出来ているようです。
かなり気楽に登れました。



この日の走行87キロほど。
(鵜沼→大垣は79キロほど)


ルートラボです。






今週忙しくて、
Upするのが遅くなりましたが、
先週の土曜(9/9)、
ひさびさ木曽川・長良川の背割堤に
行って来ました。






P9080002_a
14:23 
138タワーを出発。
朝は雨だったので午後から出動。
この日はずーっと曇りでした。





P9080004_4
JRと名鉄の下をくぐります。





P9080007s_4
上流、山の方が大雨だったので
川はかなり増水していました。





P9080011_4
スターウォーズの
戦車みたいなのが並んでました.. ・"・)σ





P9080020_4
15:49
やっと背割堤に到着
道路がクルマで痛んでいないので
鏡のような路面を快走☆






P9080024_4
グライダーはいませんでした。ヾ(-"-)






P9080038_a
だんだん両岸に川が迫って来ます。







P9080040_s
この日は水が多くて
川が海みたいになってました。






P9080041p_a
17:00
復路です。
道の駅「立田ふれあいの里」で休憩して
戻り始めています。






P9080047_4
17:32
背割堤の北端
長良川とはここでお別れ。






P9080051s_4
18:57 138タワー
デポ地に帰還。
最後30分ほどナイトランになりました。
この日の走行74.15キロ

今週も雨だし、
なかなか天気が良くならないですね。
晴れた日に走りたいなぁ







自転車好きの皆さんこんにちは。

先週土曜(9/1)は少し雨がパラつく
あいにくの天気でしたが、
どうしても試したい事があって
またまた知多半島走って来ました。

そう、タイトルにも書いた
土踏まずペダリングです。



先日の能登の最終日、150km走った時に
あちこちでアップダウンがありましたが、

最初のえげつない坂を上り始めた時に
たまたまペダル裏返して
土踏まずで踏んでみたら… Σ(・o・;)

とっても楽に進めました。
ギアもいつもより1,2段重くても
良い感じです。

その時は、足首の根っこに近い方が
漕ぐのはやっぱり楽なのかなぁ
なんて想像してましたが、

帰ってWebで探してみると
最近はロードレースでもクリートが
土踏まずに近づいているとか。
結構流行っている様ですね。


それでほんの少しグランちゃんの
仕様を変更して、
走って来ました。





P9010004_a
14:07 常滑市 島池
先週と同じコースで、と思い
出発しましたが、いきなり違う道へ('x';
少し雨も降って来ました。





P9010012_4
15:40 美浜町 河和港
土踏まずペダリングに合わせて
サドルを少し前に&低くしました。





P9010008_4
ペダルはこれまでのプラットフォーム
のままでも良かったですが、
土踏まず用のトゥークリップはないので
トゥークリップは無しにして、
気分も変えたかったので、ペダルを
シルバン ツーリング ネクスト
にしてみました。

このペダル、ベアリングが滑らかで
抵抗が全くないです。






P9010016
知多半島の南の方は
たまに晴れ間も見えて
結構いい天気でした。






P9010026
16:53 
師崎で折り返し。
不穏な雲が迫って来ます。

この後少し しとしと 降られましたが、
こういう時はグランちゃんは
泥よけがあるので
あまり汚れないのが良いです。。・"・)-*






P9010030
内海・千鳥ヶ浜






P9010036
17:45 野間


この後19時頃デポ地に戻りました。
この日の走行71.8キロ


土踏まずペダリングの感想ですが
始めにデメリットとして
足の置き場が定まらず
少し心もとない気もしますが、
これはそのうち慣れるでしょう。

メリットとしては、
トゥクリップの窮屈さもなく
足の甲の方はとても楽になって、
風通しも良くなってかなり快適。
そもそもトゥクリップとストラップが
ないのはペダル周りが劇的に軽いです。

期待していたトルクアップ効果?
ですが、
そちらはやはりというか、ずーっと
始めから土踏まずで踏んでいると、
そこで使う(これまでと少し違う?)筋肉が
それなりに疲れる様で
能登で試した時のような
普通のつま先から、たまに土踏まずで
踏んだ時みたいな
スイスイ感はなかったです。('x');

それでも上り坂や向かい風など
高負荷の時にこれまでより
楽に踏める気がして
印象はなかなか良好でした。

土踏まずペダリング
しばらく続けてみたいと思います☆




↑このページのトップヘ