海へ♪

自転車でおさんぽ行ってます

カテゴリ: Classicネタ


『自転車は前にしか進めない』


今朝テレビを見ていたら、
ヴァイオリン奏者さんがつぶやかれていた
言葉なんですけど、良い響きですね。

私は前向きアピールは苦手なあまんじゃく
なのですが💦
この言葉は気に入りました。

先のヴァイオリン奏者さんは
コロナを機に演奏向上・体力づくりのために
自転車を始めたそうです。

私も自転車乗ったら
演奏がかなり楽になったので📯
楽器をやっている人には自転車
おすすめしたいです。



週末は天気が悪そう、、
だったのでおととい金曜に
熊野・尾鷲の海を見に行きました。





DSCF5725p_a
7:50 三木里駅
いつもは最後に輪行でしたが
この日は初めに輪行にしました。
いつもより多い4両編成♪





DSCF5728s_4
8:31 大泊駅
熊野の1つ北の駅で
自転車を組み立ててスタート
鉄道は16キロほどですが、海沿いだと2倍強
このあたりとっても
海岸線が入り組んでいます。






DSCF5734s_s
大泊のビーチ
この日は前回ほどではないですが
6日ほど晴天続きで
海はなかなか綺麗でした。





DSCF5747
途中、山桜?みたいなのが咲いていました
真っ白の花です。





DSCF5749s






DSCF5751
クマノザクラ

こちらは看板?もあったので
何気なく写真撮ったのですが
帰って調べたら
約100年ぶりに発見された
新種の野生桜だそうです。🌸 たぶん..

こちらも少し早咲きなんだとか。





DSCF5754s
花が少なめ♡





DSCF5763s_s
9:33 新鹿に到着






DSCF5768_a
…しばらく新鹿の景色をお楽しみ下さい







DSCF5779






DSCF5780s_s


毎度同じような写真ですいません(笑)

そう言えばしょっちゅう新鹿詣でを
しているお陰で、地元の人と話す機会も
以前ありましたが、
昭和の初めの頃にはここはウミガメも
泳いでいたそうです。
カメに会いたいですね~






DSCF5791s






DSCF5799s_a






DSCF5803s_s
前回より透明度はやや低めでしたが
この日は前回と違いほぼ無風。
またまた透き通った海を満喫しました🏝






DSCF5804p_a






DSCF5806
グランちゃん海に落ちそうなので
緊迫の一枚です(笑)
焦って写真撮るので、
こういう時に手振れ補正は重要。






DSCF5825s_s






DSCF5820

そう言えば、6つほど前の日記、
冬のおさんぽ(6)ぐらいから
カメラ、X-A7 の設定を以下に変えています。

フィルムシミュレーション:PRO Neg Std
DR:400%
ホワイトバランス:オート
ハイライトトーン:-2
シャドートーン:-2
カラー:+1
シャープネス:0
ノイズリダクション:-1

元々のデフォルト設定(PROVIA)で
(私の好みでは)
少し緑が明るすぎるのと
黒つぶれが目立ったので
元々ポートレート用だそうですが
彩度淡め、コントラスト低めの
PRO Neg Std に変えてみました。

PRO Neg Std は元々最も忠実な色再現
だそうで、撮った感じも自然に
見えていますので
しばらくはこれで良いかな☆





DSCF5828s_s







DSCF5836
11:00 二木島
二木島の港にも寄りました。
ここは漁港の雰囲気がとても良い
入り江になっています。






DSCF5837
かなり透明な海☆
そう言えばまたまた二木島詣でを
しているお陰で、少し前にここの
海に面した畑の地主さんと話す機会も
ありましたが、
昭和の初めの頃にはここはきれいな
砂浜だったそうです。
きっと温暖化で水位が上がったせいで
堤防が出来てしまったのでしょうが、
砂浜の景色も見たかったですね~






DSCF5842s_s






DSCF5850s_s






DSCF5862
11:58 尾鷲市に突入
ここから約3キロ
長ーい下り坂のトンネルで
一気に次の町、賀田(かた)へ

ここまで暑くてヘロヘロでしたが
トンネルの中は冷たくて
スピードも漕がずに36キロぐらい
一気にカラダが冷えました❄






DSCF5877s_s
12:53 三木里
デポ地の三木里に戻って来ました。






DSCF5879
最後までいい天気です🌞






この日の走行38キロ







突然ですが、2017/11から使っていたイヤホン
オーディオテクニカ ATH-CKR50、、

最近、少し高音が 耳に付くようになってきて。

選んだ時に、こんな事を書いていました

>オーテクは変な癖のある
>イヤホンしかなく、
>(=高音のどこかに変なピークがあって
> 結果不自然な音)
>遂にマトモな音が来たなぁ

結局このCKR50も一緒だったのかな、と。



それで2か月ほど前にもう少しいい音が欲しい…
と思ってまたまたいつものビッグカメラに行って
手あたり次第試聴をして、

radius Ne HP-NHR11 というのにしてみました。
8千円ぐらいです。
nhr21_w
 …画像がでかすぎる(笑)


見た目はごついけどバランスがいいのか
掛け心地もとても良好。

前回同様、これは何とかいい音かな?
と言う機種は2,3個しかなく、
前回は有名メーカーにしましたが
今回は全く知らないメーカーのもの。

しかし試聴した中では音が突出して
良かったのでこれにしました。

最初はエージングに時間がかかる、とか
(どんどん音が変わる)
少し高音がこもるかなぁ、
とか思っていましたが、2か月ほぼ
毎日使って、最近は高音も乾いてヌケも良くなり
ずいぶんいい音になって来たと感じます。

単に聴きなれただけかもしれませんが(笑)。

しかしエージング終わったと思って
じっくり聴くと
とても細かいところまで聞こえていて
気持ちのいい自然な音。

そもそも前回イヤホンと一緒に買い替えた
ウォークマン SONY NW-A45 は
これまで色々買い替えた中ではこれまた別格
と言うぐらいいい音なので、
ヘッドフォンの良し悪しも比較的素直に
出てくる気がします。。


しかし、
カセットテープの初代ウォークマンから
色々聞いてきた世代にとっては
(ソースの音質向上含め)
今のウォークマンとイヤホンの音の良さは
まったく隔世の感がありますねぇ


初代ウォークマンとおまけのヘッドフォンは
それでも当時としては
ビックリするくらいいい音だったので、
今思うと懐かしいですが。。
img_1979_tps-l2






 脱線した(笑)


※2019/7追記
 上記の radius Ne HP-NHR11 ですが
 2.5か月ほどでケーブルのY字の所が
 切れそうになりました。
 やっぱりイヤホンは大きな会社のを使うのが
 無難みたいです。。
 (その後はまたCKR50を高音絞って使ってます)




今年は5/12にエキストラなのに全曲1stホルン
という大変ありがたい演奏会(第九と序曲)
があり、そろそろ本番に向けて、
土曜も楽器の練習入れているので、
午後のみ知多半島走って来ました。





P1030298
4/20(土) 15:20 野間
野間にクルマをデポしてスタート
ここは名古屋港と繋がっている湾の
中なのですが
結構透き通っています☆






P1030304
南知多町・松ヶ平
いつもの定点観測ポイント。
PM多めなのか、
対岸の渥美半島が霞んでいます。
田んぼは水が入り始めていました。






P1030309_a
17:07 師崎






P1030317
白い小さな花があちこちに。・"・)-*






P1030320
地面から生えた藤みたいな花も。
少しググりましたが名称不詳ヾ(-"-)






P1030325
だんだんセピア色になって来ます。






P1030328_4






P1030332_a






P1030338s_4






P1030339_a
18:15 
お吉が浜あたりで日が沈みました。






P1030351s_4
18:27 野間灯台
デポ地に帰還です。



最近だいぶ暖かくなりましたね。
そろそろ夏と同じ服装になって来ました。


この日の走行、43.4キロほど。






先週金曜日、名古屋では遂に40度越えました。

私も15時過ぎに一度外出しましたが
40度の屋外は異次元ですね。
(多分路上は45度くらい!?)

目と鼻がすぐに乾いてくる感じ。
地面に近い黒いズボンは
もうすぐ燃えるんじゃないかというぐらい
熱を持ちました。
すこしおおげさですが。


私は例年、一番好きな季節は真夏、

そう 今です o("へ")o

なんて言ってましたが、
この酷暑はさすがにイヤですね。

今日はまた39.9℃、
明日は晴れたら41℃近くまで
行くんじゃないかな。

もう少し爽やかな真夏がいいなぁ
32℃くらいかな(笑)


…という事で前置き長いですが
きのう土曜に海風が涼しい(はずの)
渥美半島に行って来ました。






P8040004s_4
10:37 道の駅・伊良湖クリスタルポルト
いつもは半島の根っこから出発しますが
この日は暑いので内陸を走る北側と
半島横断を先に終わらせようと、
半島の先っぽからスタートしました。







P8040012s_4
11:52 R259の旧道
海沿いを離れるあたり






P8040016
12:39 野田町今池
お昼ご飯を食べて
半島横断中






P8040026
13:19 赤羽根ロングビーチ







P8040032ps_4

 。・"・)-*






P8040043
何てことない写真ですが
実際はセミの大合唱で
暑さに拍車がかかります ('x');







P8040051_4
14:23 堀切町風除(かざよけ)
少し先の方は蒸気で霞んでいます。






P8040054_4


ボトルゲージの水がぬるま湯になって
頭にかける意味が無くなって来たので
頭にかける水も自販機の
ミネラルウォーターにして
クーラーバッグに入れました。

冷たい水を頭に掛けた瞬間は
とても気持ちいいのですが、
3分もするとすぐ暑くなって
あまり長持ちはしませんね、、ヾ(-"-)






P8040058_a
15:00 日出の石門
海沿いですが温度計は35℃
最後の登りは はしょって帰ろうかと
思いましたが最近走ってないので
やっぱり登りました。







P8040062_a
この後15時過ぎにデポ地に帰還。

この日の走行52キロほど。

豊橋の千人風呂に入って帰りました♨






P8040068_4
スラちゃんの新しいタイヤ、
Yokohama BluEarth AE-01
国産では中くらいのグレードだそうですが
サイドウォールが格好いいです。
やっぱりデザインは大事ですね。








P7290008s_4
先週(7/29)は逆走台風の直後に
豊田で演奏会でした。
台風の中わざわざ来ていただいた
皆様ありがとうございます。

写真はリハーサル風景です。

とても気持ちの良い響きで
いいホールでした。。・"・)-*






自転車好き、海好きの皆さんこんにちは。

週末はついに演奏会の本番。(2/18日) 。・"・)-*

でも先週も書きましたが
自転車がとても演奏に
プラスに効いているので
前日土曜(2/17)に少し知多半島を
走って来ました。





P2170012_a
10:26 南知多町・松ヶ平
いつもの定点観測ポイントです
この日は北日本に爆裂低気圧!?
があったので
朝は台風みたいな風と、
曇りと晴れが交互に来る
天気でした。







P2170021s_a
11:33 美浜町 奥田
途中平地なのに突風で
ローギヤ(前26T)に入れたり
ふらふら蛇行したりしながら
何とか西海岸に出ました。
ここからは追い風です (´▽`)=b






P2170027s_4






P2170033s_a
11:43 野間灯台






P2170039s_4






P2170049_4








P2170065s_a
12:38 師崎
そろそろデポ地に戻ってきました
まだ2月ですが激寒の真冬を抜けて
少しづつ春めいて来ましたね☆





この日の走行38キロ。

この後いつもの『うめの湯』で
温泉に入って
お風呂上りに温泉の
大きなテレビで
フィギュアスケートを観てました(笑)









P2180075s_4
2/18(日)
今やっているオーケストラの
演奏会は半年に一回、
月日の経つのは早いもので
もう28回目の本番でした。
写真は朝のリハーサルです。





いつものホールが改装中のため
初めて刈谷で本番でしたが
残響も程良くあって
とても楽しいホールでした。


わざわざ聞きに来てくれた
皆様ありがとうございました。m(._.)m




自転車好き、海好きの皆さんこんにちは。

12/16(土)は何と週中にダンス!
(生まれて初めて(笑))
をやっていて体がパンパンだったので
もともと走るつもりはなかったですが、
曇りのち晴れ、の予報だったし、
メンテが終わったグランちゃんの
滑らか回転フィーリングを
味わいたくて、
ちょこっと知多半島に行って来ました。








PC090002_4
突然ですが、
11/27(月)に、これまで使っていた
イヤホン SONY MDR-EX510
が断線して逝ってしまったので
いつものビッグカメラに行って
手あたり次第試聴をして、
(手あたり次第試聴ができるのは
 とてもありがたい)
今回はオーディオテクニカ ATH-CKR50
というのにしてみました。

これまではずーっとSONY製、
同じように毎回手あたり次第試聴
してましたが、

これまでオーテクは変な癖のある
イヤホンしかなく、
(=高音のどこかに変なピークがあって
 結果不自然な音)

遂にマトモな音が来たなぁ
というのが第一印象。
(逆にSONYは変な音しかなかった'x';)
あとほんの少し低音が強めだと
理想的なのですが。。







PC090007s_4
そしてまたまた突然ですが、
その翌日11/28(火)に、これまで使っていた
ウォークマン SONY NW-S786
も逝ってしまいました。。..。・"・)-†

何とHOLDスイッチが、HOLD状態のままで
効かなくなるという状態。
電源を入れてもHOLDランプが悲しく
点滅して→電源オフの永久ループ。

スイッチがスカスカで
いかにも空振ってる手応えです。

前日の、手あたり次第試聴で
トドメを差してしまった
感じですかねぇ。 (◞‸◟)

それでしょうがなく、
新しいウォークマン SONY NW-A45
にしましたが、
噂通りAndoroidベースになって
重くて不具合もチラホラ、
という印象です。

まぁ音が前機種より
劇的に良くなったので、
HOLDスイッチには触らずに(笑)
我慢して使いますが、
SONYさんには更なる改良を
お願いしたいところです。

※ジャケットの解像度は
 ついに500×500に。
 面倒なので
 気に入ったアルバムだけ
 入れ直しました。
 他は元の240のまま表示。

 と書いてから気が付きましたが
 画面の解像度は800x480ですね。。
 ジャケットが実際何ピクセルで
 表示されるかはちょっと
 調べ中。。

 2017/12/22 追記 NW-A45の
 ジャケットの解像度は400×400でした
 1ピクセルの格子模様で試したので
 間違いないです。
 疲れたけど(笑)

いずれにしても
年末ただでさえ出費がかさむ時期に
困りますねぇ。


脱線した(笑)







PC160004
12:36 野間
またまた前日当然の様に
忘年会もあり、かなりな朝寝坊で
走り始めました。

しかしグランちゃんは
BB・ペダル・チェーンの
初期のアタリもとれて絶好調。
カルカルペダルです。(笑)







PC160010_a
野間にはお洒落なCafeも
出来ていました。






PC160026_s
東海岸に出たら最近の
尾鷲や浜名湖と同様
海が透き通っていました。
天気は良くないですが。。






PC160036
いつものように師崎を廻って






PC160044







PC160055_a
綺麗な石の海岸もあります。
予報と違って
なかなか晴れませんねー






PC160110_4
イルカちゃん.. ・"・)σ






PC160116s_4
15:31 野間灯台
ほんの少し明るくなりましたが
結局曇りのまま終了。
この日の走行、39キロほど。




この後いつものお風呂
「うめの湯」で温まって
帰りました。







The-Last-Jedi
この日はついでにレイトショーで
エピソード8も満喫しました。
SoundTrackも買わなくちゃ。・"・)-*






↑このページのトップヘ