自転車好きの皆さんこんにちは。

週末、5/26(土)は木曽路十一宿を走りました。

最近、阿寺渓谷と妻籠には良く行ってましたが、
中仙道のうち木曽にある十一宿を
『木曽路十一宿』と呼ぶそうで
何とか一日で走れそう?な距離だったので、
最近あまり長い距離も走っていないし、
少し頑張ってみることに。

妻籠、野尻、須原以外は自転車では初めてなので
ワクワクです。。(。'-')。


ルートラボです。
基本は下りなのですが、
最後にがっつり馬籠峠があるので
なるべく前半は温存かな。






P5260012s_4
6:37 中津川駅
少し早起きをして中津川までクルマで移動して、
中津川から十一宿の北端の贄川まで輪行。






P5260023_4
8:43 贄川駅
一時間半の電車旅のあと、
贄川で自転車を組み立ててスタート。

天気予報は晴れだったのですが、
実際は薄曇りでした。
なのでこの日は写真が少しもっさり
しています。


この日も輪行グッズ+保冷バッグを
積んでいるので、フロントバッグが
ちょっとパンパン。ヾ(-"-)







P5260029s_4
8:51 ①贄川宿
駅から走り始めですぐに贄川関所が見えます。
残念ながら再建モノだそうですが、御覧の通り
かなり立派に復元されています。






P5260041_4
深澤家住宅(築1821年)






P5260054
贄川のあたりは白い花が
あちこち咲いていました。。・"・)-*





P5260056






P5260082_4
木曽平沢
贄川のすぐ南で、
十一宿に入っていない様ですが、
ここも古い町並みがかなり残っていました。
漆器の産地だそうです。






P5260094s_4






P5260122_4
9:53 ②奈良井宿
木曽路では一番大きな宿場町だそうです。
一直線に建物が並んでいました。



ちなみに一番手前にいる女の子は
オーストラリアから2,3週間の日程で
遊びに来たそうです。可愛かった☆






P5260142_4






P5260148_a
奈良井宿は、ここだけでものんびり
観光出来るぐらいの規模ですね。






P5260163s_4
10:32 鳥居トンネル (抜けたところ)
前評判が最悪だったので少し心配してましたが
歩道もあるし風通しも良い様でサクッと通過。
そこまで酷いトンネルではなかったです。






P5260166_4
。・"・)-*






P5260169_4
10:41 ③藪原宿
"お六櫛"の卸問屋「山六篠原商店」






P5260184_4
11:15 ④宮ノ越宿
一部修復のようですが
木曽路で唯一現存する本陣(築1865年)





P5260210_4
中に入ると客間と、
囲炉裏のある部屋が。






P5260229_4
12:32 ⑤福島宿
道の駅『日義木曽駒高原』でお昼ご飯のあと
福島宿へ
木曽福島は以前、
開田高原の紅葉を見に行った時に
通っていましたが、中仙道の宿場町とは知らず、
今回初めて古い町並みを探しました。







P5260245_4
日が差すと暑い。(´ρ`)








P5260261s_4
13:11 上松宿







P5260276_a
寝覚の床(ねざめのとこ)






P5260296_4
14:03 ⑦須原宿







P5260297_4
  ( ΦωΦ )





P5260310_4






P5260333s_4
14:51 ⑧野尻宿






P5260335_4
15:27 ⑨三留野宿






P5260337_4
15:44 ⑩妻籠宿
やっと妻籠ですが、あまり時間もないので
写真2枚で通過ヾ(-"-)






P5260347_4






P5260351_a
16:07 大妻籠
16時ごろから馬籠峠に向けて登り始めましたが
初めにまた古い町並みに遭遇。
あと旧中仙道を歩いている外国の人が
いっぱいいます。





P5260365s_4
17:02 馬籠峠
標高差400m程の上り坂を
ひーひー言いながら登って
やっと峠に着きました。







P5260367s_a
17:10 ⑪馬籠宿






P5260382s_4
タイミング良く和服の人が☆






P5260388s_4
5時を過ぎるとお店は閉店
人も少なくて絶好の撮影日和でした。






P5260410_4





P5260419s_a
o("へ")o





P5260425s_a
18:06 落合宿
ここからは美濃一六宿と呼ぶそうですが、
馬籠から一気に下った場所に
また宿場町が。






P5260431_4
本陣が現存モノだったようですが
残念ながら営業終了。




このあと山を避けて中津川の街に戻り
18:30ごろデポ地に帰還しました。

なかなか走りごたえのある木曽路でしたが
やっぱり里山の のんびりした風景と
古い町並みの組み合わせは
とても素晴らしかったです。

今回のルート、
道は基本下りなので思ったよりは楽でした。
また天気がいい時に来てみたいですね。


この日の走行

 走行時間 6:40:03
 走行距離 97.25km
 平均速度 14.5km
 最高速度 59.1km


この後いつものお風呂、今回は
『クアリゾート湯舟沢』に入って
帰りました。